林龍太郎「市政報告」 第5号が2月5日発行されました。ぜひご覧ください。
にいがた市議会だより 第100号 2/5発行
にいがた市議会だより 第100号(2023年2月5日付)に、議会での質問と答弁が載っていますのでご覧ください。
12/23㈮ 12月定例会最終日の本会議において、拉致条例の制定が全会一致で可決されました。
12月23日(金)12月定例会最終日の本会議において、拉致条例の制定が全会一致で可決されました。正式には、「新潟市拉致問題等啓発推進条例」といいます。微力ながらも拉致問題啓発推進に取り組むひとりとして、またこの条例の作成 […]
新潟市議会12月定例会(13日)で一般質問を行います。
12月5日㈪より、12月定例会が始まりました。9日から一般質問が行われていますが、私は13日㈫に質問の機会をいただきました。おおよそ14時ちょっと過ぎ位の登壇になるかと思います。お時間ありましたら、議場へお出かけ下さい。 […]
にいがた市議会だより 第99号 11/6発行
にいがた市議会だより 第99号(2022年11月6日付)に、議会での質問と答弁が載っていますのでご覧ください。
10/19㈬ 「世界津波の日」2022高校生サミットin新潟が開催されました。
10月19日(水)「世界津波の日」2022高校生サミットin新潟が朱鷺メッセにて開催されました。世界各国の高校生が津波の脅威と対策について学ぶ場として、「世界津波の日」高校生サミットが開催されています。新潟の高校生90名 […]
10/15㈯ 横田めぐみさんとの再会を誓うチャリティーコンサートに行って来ました。
10月15日㈯ 横田めぐみさんとの再会を誓うチャリティーコンサートに行って来ました。横田めぐみさんそして全ての拉致被害者、特定失踪者の皆さんの一刻も早い帰国を参加者全員が強く念じたコンサート会場でした。 再会を誓う同級生 […]
10/8㈯ 新潟市雁巻緑地公園3世代スポーツエリアの開園記念式典に出席致しました。
10月8日㈯ 新潟市雁巻緑地公園3世代スポーツエリアの開園記念式典に出席致しました。 ついにここまできました。 堂々とパ−クゴルフやトリットボ−ルそしてグランドゴルフの出来るエリアが新潟市内に欲しいという各種目における愛 […]
10/15㈯ 県民会館小ホ−ルでチャリティーコンサートが開催されます。
北朝鮮による拉致問題を考えると共に横田めぐみさんとの再会を一緒に誓いませんか。10月15日(土)県民会館小ホ−ルでチャリティーコンサートが開催されます。今だに進展を見せない拉致問題、もう本当に時間がありません、そのような […]
新潟市議会9月定例会(13日)で一般質問を行います。
9月定例会では、6月定例会に引き続きまして一般質問をさせていただきます。質問する日は9月13日(火)です。7人中6番目の登壇という事で、16時位からになりそうです。 拉致問題、土地開発、動物愛護に関する質問を予定しており […]