新潟市議会一般質問の要旨が「にいがた市議会だより」8月2日付けで掲載されました。
7/29㈬ 新潟市議会農政議員連盟で視察を行なって来ました。
7月29日(水)新潟市議会農政議員連盟で視察を行なって来ました。JA新潟みらいしろねえだまめ選果施設と、赤塚地区ハウス団地です。 新潟市は今迄の稲作一辺倒から、園芸農業へもシフトする事によって、農業への新規参入をしやすく […]
秋葉区地区懇談会に出席致しました。
秋葉区地区懇談会に出席致しました。今年は、全11コミ協のうち9コミ協での開催でした。 7月2日の新関コミ協を皮切りに7月22日の金津コミ協まで、全てに出席させていただきました。 地域の工事要望や地域課題を聞かせていただく […]
6/29 西区山田のJA全農新潟たまねぎ広域出荷施設を視察させていただきました。
6月29日、西区山田のJA全農新潟たまねぎ広域出荷施設を視察させていただきました。農業活性化調査特別委員会のひとりとして、参加したものです。たまねぎの選別から始まり、皮むきを経て箱詰めまでの作業がオ−トメ−ション化されて […]
令和2年6月定例会 6月18日
インターネット中継はこちらからご覧ください。(次回の議会が始まるまでの限定です) 令和2年6月定例会 6月18日 8 林龍太郎(一問一答) 1 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の中での財政調整基金の在り方について ( […]
6/9 高速道路脇の畑に枝豆の苗6000本を植えました。
6月9日、高速道路脇の畑に枝豆の苗6000本を植えました。 湯あがり娘という名前の付いた枝豆です。結・福島エコグリーン、楽悠会、町内会の皆さんと共に、元気に育ち美味しくなるよう願いを込めながら作業を行いました。 とても暑 […]
6/6 結田島公園内に5種類の花苗を植栽しました。
6月6日㈯、結田島公園内に結田島公園愛護会、結町内会の皆さんと共に、ベコニア・マリーゴ−ルドなど5種類の花苗を植栽しました。 これは、新潟市緑化推進事業の一環でもあるわけですが「花は人を笑顔にする、笑顔を咲かせる」という […]
5/27 8050時代の精神障害者と家族支援の現状
去る5月27日市役所において、1年生議員で勉強会を行いました。精神福祉士の大屋先生より、8050時代の精神障害者と家族支援の現状と題して、お話を聴かせていただきました。 障害をお持ちのご本人とご家族の方に対しての寄り添い […]
5/28 新型コロナウィルス感染対策に関する緊急要望・提言を中原市長へ
5月28日午前11時、私達翔政会は中原八一市長に、新型コロナウィルス感染対策に関する緊急要望・提言をお渡しして参りました。 これに対し、中原市長は私達の要望を正面から受け止めて下さり、施策実現に向けて力強い決意を示してい […]
5/21 同期議員が集まりSDGsの勉強会
本日、5月臨時会の後同期議員が集まりSDGsの勉強会を開きました。なかなか難しい内容でしたが、持続可能な社会とするためにも、実践していかなければならないとの思いを強く致しました。