北朝鮮による拉致問題を考えると共に横田めぐみさんとの再会を一緒に誓いませんか。10月15日(土)県民会館小ホ−ルでチャリティーコンサートが開催されます。今だに進展を見せない拉致問題、もう本当に時間がありません、そのような […]
新潟市議会9月定例会(13日)で一般質問を行います。
9月定例会では、6月定例会に引き続きまして一般質問をさせていただきます。質問する日は9月13日(火)です。7人中6番目の登壇という事で、16時位からになりそうです。 拉致問題、土地開発、動物愛護に関する質問を予定しており […]
9/3㈯ 新津たばこ税増収対策協議会の皆様と美化活動を行いました。
9月3日(土)新津たばこ税増収対策協議会の皆様と美化活動を行いました。 秋葉公園の噴水広場の周囲のゴミ広いです。市民の皆様からキレイに公園を利用していただいているお陰で、ゴミがたくさん落ちているわけではありませんが、憩い […]
8/31㈬ Akiha教育懇談会に参加してまいりました。
8月31日(水)秋葉区文化会館で開催のAkiha教育懇談会に参加してまいりました。 持続可能な秋葉区を担う次世代を育んでいくために、区内の関係者を対象とした懇談会です。私は学校運営協議会委員のひとりとして、参加を致しまし […]
8/15㈪ 新潟市HPに「無戸籍でお困りの方へのご案内のページ」が開設されました。
先般6月定例会一般質問において、「無戸籍」に関する質問をさせていただいた結果、新潟市のHPに無戸籍でお困りの方へのご案内のページが8月15日より開設されました。 下記画面をクリックしてご覧ください。 無戸籍の解消法などが […]
8/10㈬ 平和祈念碑献花式に参加してまいりました。
8月10日(水)平和祈念碑献花式に参加してまいりました。 77年前の8月10日、新潟港を中心に本市で最も激しい空襲がありました。船舶をはじめ工場や民家が被害を受け多くの市民が犠牲となりました。犠牲者の追悼と恒久平和を願う […]
にいがた市議会だより 第98号 8/7発行
にいがた市議会だより 第98号(2022年8月7日付)に、議会での質問と答弁が載っていますのでご覧ください。
8/6㈯ 原爆犠牲者追悼式に出席してまいりました。
原爆犠牲者追悼式に出席してまいりました。広島市に原爆が投下された午前8時15分に合わせて、市役所正面玄関前において黙祷を捧げ、献花してまいりました。戦争のない平和な世の中であって欲しい。全国民の願いです。
7/28㈭ 秋葉区地区懇談会に出席しました。
秋葉区地区懇談会に出席して、各地区における問題点などを聞かせていただいています。写真は満日地区における、懇談会の様子です。全部で11コミ協ありますが、これまで9コミ協の皆様より、お話しを聞かせていただきました。 次は金津 […]
7/15㈮ 大郷橋を歩いて現地視察致しました。
降りしきる雨のなかでしたが、中原市長、鈴木土木部長はじめとする、行政側の皆さんそして大郷橋掛け替え促進協議会、地元の皆さん、国定代議士らと共に、歩いて現地視察を致しました。 この大郷橋は、大雨の度に取り付け道路が潜ってし […]